甲子園大学(読み)コウシエンダイガク(その他表記)Koshien University

デジタル大辞泉 「甲子園大学」の意味・読み・例文・類語

こうしえん‐だいがく〔カフシヱン‐〕【甲子園大学】

兵庫県宝塚市にある私立大学。昭和42年(1967)に開学した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「甲子園大学」の意味・読み・例文・類語

こうしえん‐だいがくカフシヱン‥【甲子園大学】

  1. 兵庫県宝塚市にある私立大学。昭和一六年(一九四一創立の甲子園高等女学校を母体とし、同四二年に大学として発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「甲子園大学」の解説

甲子園大学[私立]
こうしえんだいがく
Koshien University

学校法人甲子園学院により1967年(昭和42)栄養学部栄養学科のみの単科大学として開学。創立者久米長八が1941年に甲子園高等女学校を創設したことを起源とする。校訓「黽勉努力・和衷協同至誠一貫」を建学の精神として,人格陶冶に中心を置いた人間教育を行っている。学部学科の改廃などを経て,2016年(平成28)現在,栄養学部,心理学部の2学部と2研究科を擁し,兵庫県宝塚市紅葉ガ丘のキャンパスに589人の学生を収容する。早期からより専門的に学ぶことができるよう,1年次から開始の4年間ゼミナールを行っている。地域を志向した大学であることを宣言し地域連携推進センターを設置。宝塚市民を対象とした「幼児の食育プログラム」「高齢者の生活の質の向上を図るプログラム」などを実施している。
著者: 堀之内敏恵

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「甲子園大学」の意味・わかりやすい解説

甲子園大学
こうしえんだいがく

私立大学。 1941年久米長八によって創立された甲子園高等女学校を前身に,64年に甲子園短期大学を設立,67年に4年制大学を開設した。当初は栄養学部栄養学科のみから成り,栄養学と食品工学の人材養成を目指した。 86年に経営情報学部,96年に人間文化学部を増設し,3学部構成となる。入学定員は 460名 (1997) 。 92年大学院を設置。所在地は兵庫県宝塚市紅葉ガ丘。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android