ASCII.jpデジタル用語辞典 「画面設計」の解説 画面設計 システム開発で、利用者が操作する画面のレイアウトや表示項目などの設計を行うこと。ヒューマンインターフェイスを意識し、利用者の操作しやすい設計を行う必要がある。たとえば、初心者を対象とした場合、マウスでの操作を中心とし、上級者を対象とした場合は、キーボードでの操作を中心に行えるようにする。また、関連する項目は近くに配置するなど、人間の特性を配慮して項目の配置を行うようにする。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by