デジタル大辞泉
「病鉢巻」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やまい‐はちまきやまひ‥【病鉢巻】
- 〘 名詞 〙 病気のときにする鉢巻。特に、歌舞伎の扮装の一種で、病体を示すためにする鉢巻。
- [初出の実例]「忍の前、衣裳裲襠。病ひ鉢巻にて、秀衡が髪を撫でつけてゐる」(出典:歌舞伎・御摂勧進帳(1773)二番目)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の病鉢巻の言及
【歌舞伎】より
…台本に〈絹やつしにて〉と指定するのは絹物の衣裳を意味する。 病鉢巻(やまいはちまき)病人または病的状態にある人物が用いる鉢巻。紫縮緬で左側に結びを作る。…
※「病鉢巻」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 