癩王のテラス(読み)ライオウノテラス

デジタル大辞泉 「癩王のテラス」の意味・読み・例文・類語

らいおう‐の‐テラス〔ライワウ‐〕【癩王のテラス】

Leper King Terrace》カンボジア北部、アンコールにある遺跡アンコールトム王宮北東に位置する。12世紀末、クメール王朝のジャヤバルマン7世により建造名称らいにかかったという王の彫像に由来する。1992年、アンコールの他の遺跡とともに世界遺産(文化遺産)に登録された。
三島由紀夫戯曲。全3幕。昭和44年(1969)「」誌に発表、同年初演。着想を得て書かれた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む