デジタル大辞泉
                            「白石一文」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    白石一文 しらいし-かずふみ
        
              
                        1958- 平成時代の小説家。
昭和33年8月27日生まれ。昭和58年文芸春秋に入社,週刊文春などの編集にあたる。平成15年退社し,文筆生活にはいる。21年「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」で山本周五郎賞。22年「ほかならぬ人へ」で直木賞。父は海洋歴史小説家の白石一郎。双子の弟白石文郎(ふみお)も小説家。福岡県出身。早大卒。著作はほかに「第二の世界」(滝口明の筆名),「一瞬の光」「どれくらいの愛情」など。
                                                          
     
    
        
    出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 