直木 三十五(読み)ナオキ サンジュウゴ

20世紀日本人名事典 「直木 三十五」の解説

直木 三十五
ナオキ サンジュウゴ

昭和期の小説家,映画監督,出版プロデューサー



生年
明治24(1891)年2月12日

没年
昭和9(1934)年2月24日

出生地
大阪府大阪市南区内安堂寺町

本名
植村 宗一

学歴〔年〕
早稲田大学英文科中退

経歴
早稲田大学を除籍後、大正7年春秋社をおこし「トルストイ全集」を刊行し、また雑誌「主潮」を創刊。その後三上於菟吉と元泉社を興したが失敗。大阪にもどりプラトン社に入社。月刊誌「苦楽」の編集にあたり「仇討十種」を連載。14年退社し京都で連合映画芸術家協会を設立、マキノ省三と「第二の接吻」「月形半平太」などを製作したが、これも失敗。再度上京し、昭和4年「週刊朝日」に「由比根元大殺記」を連載、作家として認められ、5〜6年にかけて「東京日日新聞」に発表した「南国太平記」で時代小説の花形作家となる。時代小説、時局小説、現代小説と幅広く活躍し、「荒木又右衛門」「楠木正成」「日本の戦慄」などの作品の他、「直木三十五全集」(全21巻 改造社)「直木三十五作品集」がある。筆名は31歳のときに直木三十一で月評を試みたのが最初で以後年齢が増えるごとに筆名を改め、三十四をとばして三十五で定着した。没後の10年、友人菊池寛によって直木三十五賞が設けられ大衆文学発展に寄与した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「直木 三十五」の解説

直木 三十五 (なおき さんじゅうご)

生年月日:1891年2月12日
明治時代-昭和時代の小説家;映画監督;出版プロデューサー
1934年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報