真っ平(読み)マッピラ

デジタル大辞泉 「真っ平」の意味・読み・例文・類語

まっ‐ぴら【真っ平】

[形動][文][ナリ]《「まひら」の音変化。語幹を副詞的にも用いる》
ただひたすらに願うさま。ひとえに。「真っ平許されい」
「―にいやと言ふとも入り参らする」〈仮・仁勢物語・下〉
《「真っ平御免」の略》全くいやだ。絶対にしたくない。「同情真っ平だ」
[類語](2うんざりげんなり飽き飽き懲り懲り飽きる倦む倦怠食傷退屈鼻に付く辟易閉口

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む