デジタル大辞泉 「げんなり」の意味・読み・例文・類語
げんなり
1 疲れて気力のなくなったさま。「暑い日ばかり続くと
2 飽きたり嫌になったりして何かを続ける気力がなくなったさま。「今日もカレーかと
3 がっかりするさま。
「こちゃ―となるほど、八めはいきって、馬をとったとしがみつく」〈浄・丹波与作〉
[類語](1)うんうん・ふうふう・へとへと・くたくた・ぐったり・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...