デジタル大辞泉 「げんなり」の意味・読み・例文・類語
げんなり
1 疲れて気力のなくなったさま。「暑い日ばかり続くと
2 飽きたり嫌になったりして何かを続ける気力がなくなったさま。「今日もカレーかと
3 がっかりするさま。
「こちゃ―となるほど、八めはいきって、馬をとったとしがみつく」〈浄・丹波与作〉
[類語](1)うんうん・ふうふう・へとへと・くたくた・ぐったり・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...