デジタル大辞泉
「睫を読まれる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まつげ【睫】 を 読(よ)まれる
- ① ( 俗に、狐に睫を数えられると狐の魔力にかかって化かされるというところから ) 化かされる。だまされる。
- [初出の実例]「めもあはずねぬ夜口おし時鳥をのが初音をまつけよまれて」(出典:狂歌・後撰夷曲集(1672)二)
- ② ( 睫は自分のものでありながら、自分では数えられないところから ) 自分では気づかないで、他人にいいようにされる。人にみくびられる。ばかにされる。
- [初出の実例]「親仁めに眉毛(マツゲ)よまれて、衆道門の窮屈な方へ落入たまふな」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 