石川馨(読み)イシカワ カオル

20世紀日本人名事典 「石川馨」の解説

石川 馨
イシカワ カオル

昭和期のインダストリアルアナライザー 武蔵工業大学学長;東京大学名誉教授。



生年
大正4(1915)年7月13日

没年
平成1(1989)年4月16日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学工学部応用化学科〔昭和14年〕卒

学位〔年〕
工学博士

主な受賞名〔年〕
デミング賞(本賞 昭27年度),日経品質管理文献賞(昭29年度 44年度 50年度 54年度),日本規格協会標準化文献賞(昭33年度),日本鉄鋼協会浅田賞(昭51年度),燃料協会賞〔昭和51年〕,経営科学文献賞〔昭和52年〕,経営技術開発賞〔昭和58年〕,米国品質管理学会グランド賞〔昭和47年〕,シューハート賞〔昭和58年〕,藍綬褒章〔昭和52年〕,勲二等瑞宝章〔昭和63年〕

経歴
昭和14年日産液体燃料入社。戦後、22年東京大学工学部助教授、35年教授を歴任。51年退官して東京理科大学教授となり、53年武蔵工業大学学長に就任著書に「品質管理入門」「日本的品質管理」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石川馨」の解説

石川馨 いしかわ-かおる

1915-1989 昭和時代後期の経営学者。
大正4年7月13日生まれ。石川一郎長男。昭和22年東大助教授,35年教授。53年武蔵工大学長。アメリカの品質管理(QC)の手法改良,日本的な総合的品質管理(TQC)方式に体系化した。27年度デミング賞。平成元年4月16日死去。73歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「日本的品質管理 TQCとは何か」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android