砺波山(読み)トナミヤマ

関連語 砺波

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「砺波山」の意味・わかりやすい解説

砺波山
となみやま

富山・石川県境にある山地北方宝達丘陵南方両白山地との間にあり,標高は 200m前後。越中加賀を結ぶ通路が開け,倶利伽羅峠軍事要衝でもあった。北陸道は尾根沿いに通っていたが,JR北陸本線,国道8号線は天田峠の下をトンネルで通る。倶利伽羅県定公園に指定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む