デジタル大辞泉 「硬膏」の意味・読み・例文・類語 こう‐こう〔カウカウ〕【硬×膏】 常温では固形で、加温軟化して皮膚に粘着させて用いる外用剤。硬膏薬。硬膏剤。⇔軟膏。[類語]膏薬・軟膏・練り薬 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 オフィスビルの日常清掃スタッフ 株式会社東幸 東京都 品川区 時給1,400円 アルバイト・パート トイレ清掃スタッフ/土日祝休み/年間休日122日 株式会社トーコー 新潟県 上越市 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「硬膏」の意味・読み・例文・類語 こう‐こうカウカウ【硬膏】 〘 名詞 〙 皮膚外用薬の中で最も硬度が高く、常温では固形状態で、体温で軟化して粘着性となる薬剤。皮膚下浸透の作用は強い。⇔軟膏。〔医語類聚(1872)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃スタッフ/時給1200円/女性活躍中 株式会社ラグーナマネージメント 石川県 金沢市 時給1,200円 アルバイト・パート 夜勤の新幹線の車両清掃 セントラルメンテナンス株式会社 愛知県 名古屋市 日給9,170円 契約社員 Sponserd by
百科事典マイペディア 「硬膏」の意味・わかりやすい解説 硬膏【こうこう】 膏薬の一種。常温では固形,体温で軟化して粘着性となる外用剤。布片または紙片に展延してあるものが多く,絆創(ばんそう)膏が代表例。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 製造:金型シリンダー清掃 エヌエス・テック株式会社 埼玉県 加須市 時給1,350円 派遣社員 オフィスビル内清掃 東京ビルサービス株式会社 東京都 中央区 時給1,300円 アルバイト・パート Sponserd by