福地城跡(読み)ふくちじようあと

日本歴史地名大系 「福地城跡」の解説

福地城跡
ふくちじようあと

[現在地名]伊賀柘植

れい(七六五・八メートル)西北の麓、山出やまで集落の東へ張出した丘陵端に位置する。昭和三九年(一九六四)名阪国道建設の際、東南隅の土塁が一部削り取られた。西側に万寿まんじゆ寺があり、柘植つげを一望できる。本丸のほかに館跡と推定できる所が五ヵ所あり、郭を区切るのに石列・石垣を用いている。同五六年東南隅の一部が道路整備のため発掘され、礎石の一部や石敷が見つかった。また擂鉢・土鍋・ホラ貝などが出土した。全体の規模は東西二二〇メートル、南北一七〇メートル。本丸表門には野面積みの石塁が残り、内部は五〇メートルに二八メートル、北端に井戸がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「福地城跡」の解説

福地城跡

(三重県伊賀市)
伊賀のたからもの100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android