私用(読み)シヨウ

デジタル大辞泉 「私用」の意味・読み・例文・類語

し‐よう【私用】

[名](スル)
私事に用いること。「社用封筒を私用する」「私用電話」⇔公用
自分個人の用事。私事。「私用で早退する」⇔公用
[類語]小用こよう小用しょうよう雑用雑事野暮用公用用事用向き用件所用用務社用商用急用多用主用変事大事だいじ大事おおごと小事細事些事世事俗事私事しじ私事わたくしごと

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「私用」の意味・読み・例文・類語

し‐よう【私用】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ( ━する ) 私事に使用すること。また、官府公共物品をひそかに使うこと。
    1. [初出の実例]「常燈仏餉(ぶっしゃう)用ひて私用(シヨウ)とし」(出典私聚百因縁集(1257)二)
  3. 個人的な用事。私事。⇔公用
    1. [初出の実例]「又難去私用之時者、可上子細事」(出典:大内氏掟書‐四六~五〇条・文明一三年(1481)三月五日)
    2. 「兼て峯次郎に頼み置し私用あれば」(出典:人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)二)
    3. [その他の文献]〔宋書‐黄回伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android