秦刻石(読み)しんこくせき(その他表記)Qín kè shí

改訂新版 世界大百科事典 「秦刻石」の意味・わかりやすい解説

秦刻石 (しんこくせき)
Qín kè shí

天下を統一した秦の始皇帝が前219年から前210年にかけて全国を巡行し,秦徳をほめたたえるために残した刻石文。(1)嶧(えき)山(山東省鄒県),(2)泰山(山東省泰山),(3)琅邪台(ろうやだい)(山東省諸城県南東),(4)之罘(しふ)山(山東省烟台市),(5)東観(同左),(6)碣石(けつせき)門(河北省黎県北西),(7)会稽山浙江省紹興県南東)の7ヵ所にたてられた。うち(1)を除いては《史記》秦始皇本紀に採録されている。(2)(3)はその断片が現存するが,他は拓本で伝わるだけである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「秦刻石」の意味・わかりやすい解説

秦刻石【しんこくせき】

中国,秦の始皇帝が天下統一後,各地を巡って建てた自分頌徳(しょうとく)碑で,〈始皇帝刻石〉ともいう。6ヵ所に建てたうち現存するのは山東省の泰山と琅邪(ろうや)の2刻のみであるが,5ヵ所の碑文が《史記》の〈始皇本紀〉に記されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android