立野原(読み)たてのがはら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「立野原」の意味・わかりやすい解説

立野原
たてのがはら

富山県西部,砺波平野の南西端,小矢部川右岸にある洪積台地南砺市に属する。江戸時代は加賀藩の鷹狩場,第2次世界大戦前は陸軍演習場となった。戦後開拓団入植によって開墾が進み,ダイコンハクサイネギなどの野菜やイチゴ,干し柿用のカキなどの栽培が行なわれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android