竜宮造(読み)リュウグウヅクリ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「竜宮造」の意味・読み・例文・類語

りゅうぐう‐づくり【龍宮造】

  1. 〘 名詞 〙 楼門の造り方の一種。下部は漆喰塗りで、中央にアーチ型の通路を開き、上部は木造の軒と入母屋の屋根をのせたもの。日光大猷院皇嘉門、長崎の崇福寺楼門などは代表的な建造物

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む