等価線量(読み)トウカセンリョウ

関連語 WR

化学辞典 第2版 「等価線量」の解説

等価線量
トウカセンリョウ
equivalent dose

放射線量一種.単位シーベルト(Sv).放射線の種類エネルギーの違いを標準化して,生体に対する影響を同一尺度で表すために用いられる.等価線量 HT,R は吸収線量 DT,R(単位グレイ(Gy))に放射線荷重係数(旧線質係数)WR を乗じて得られる.

HT,RWRDT,R

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む