デジタル大辞泉
「策問」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さく‐もん【策問】
- 〘 名詞 〙
- ① 古く、中国で、官吏登用試験の際に、問題を出して、経義や政治についての試問をすること。また、その試問の文章。日本でも平安時代以降行なわれた。策試。対策。
- [初出の実例]「漢の時、策士の法は、上みより策問をいだして」(出典:制度通(1724)六)
- [その他の文献]〔後漢書‐和帝紀〕
- ② 文書で方法や手段をたずねること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「策問」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 