デジタル大辞泉
「米沢紬」の意味・読み・例文・類語
よねざわ‐つむぎ〔よねざは‐〕【▽米沢×紬】
山形県米沢地方から産出する紬。長井紬。置賜紬。米沢琉球紬。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よねざわ‐つむぎよねざは‥【米沢紬】
- 〘 名詞 〙 山形県米沢地方から産出する紬。長井紬。米沢琉球。米沢琉球紬。米琉(よねりゅう)。米沢。
- [初出の実例]「羽織も長着も同じい米沢紬(ヨネザハツムギ)に」(出典:野菊の墓(1906)〈伊藤左千夫〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 