総合スーパー(読み)ソウゴウスーパー

共同通信ニュース用語解説 「総合スーパー」の解説

総合スーパー

食料品日用品に加え、衣料家電家具など多様な商品を取り扱う大型小売店。ダイエーイトーヨーカ堂西友といった大手スーパーが大量仕入れ、大量販売で全国を席巻し、百貨店から流通業界の主役の座を奪う原動力となった。ただ、バブル崩壊後は消費者の好みの変化に付いていけず、ユニクロやニトリなど新興の専門店に押されて不振に陥った。最近はインターネット通信販売との競争にもさらされ、経営環境は厳しさを増している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む