縕袍・褞袍(読み)どてら

精選版 日本国語大辞典 「縕袍・褞袍」の意味・読み・例文・類語

どてら【縕袍・褞袍】

〘名〙 普通の着物よりもやや長く大きめに仕立て、綿を入れた広袖のもの。防寒具または寝具として用いる。縕袍布子丹前。《季・冬》
※俳諧・虚栗(1683)下「しぐれ山崎傘を舞〈其角笹竹のどてらを藍に染なして〈芭蕉〉」

わん‐ぼう ‥バウ【縕袍・褞袍】

〘名〙 (「おんぼう(縕袍)」の変化した語) 綿入れの着物。また、粗末な衣類。人をののしって、その衣服をいうのにも用いる。うんぽう。わんぼ。
※玉塵抄(1563)一五「まゑまゑの守護たちはきぶう年貢をもをもうしてとらしますほどに一まいわんぼうさゑなかったぞ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android