縞栗鼠(読み)シマリス

デジタル大辞泉 「縞栗鼠」の意味・読み・例文・類語

しま‐りす【×××鼠】

リス科の哺乳類。体は黄褐色で背に黒い縦縞が5本ある。木によく登るが、巣穴地中に掘る。朝鮮半島からシベリアにかけて分布日本では北海道山地にすむ。愛玩あいがん用に飼育される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「縞栗鼠」の意味・読み・例文・類語

しま‐りす【縞栗鼠】

  1. 〘 名詞 〙 リス科の哺乳類。小形で体長約一四センチメートル、尾長約一一センチメートル。淡赤褐色で背面に五本の黒色の縦縞がある。森林中の地中に営巣し、多くは地上で生活する。食物はマツ種子クルミの果実などで、口中の頬袋に入れて巣に運ぶ。冬は冬眠する。北部アジア、北海道に分布、北海道産は亜種エゾシマリス。近年、朝鮮半島産の別亜種が本州の各地で野生化している。なお近縁で姿形のよく似た種が北アジアから北アメリカにかけて多数いる。毛皮は粗いが、愛玩用として飼育される。しまねずみ。とらねずみ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「縞栗鼠」の解説

縞栗鼠 (シマリス)

学名Tamias sibirica
動物。リス科の哺乳動物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android