デジタル大辞泉
「二十二史箚記」の意味・読み・例文・類語
にじゅうにしさっき〔ニジフニシサツキ〕【二十二史箚記】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
にじゅうにしさっきニジフ‥【二十二史箚記】
- 中国の歴史評論書。清の趙翼著。三六巻。史記から明史に至る二十二史の記事を比較研究し、精密な考証を加えている。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
二十二史箚記
にじゅうにしさっき
Er-shi-er-shi-zha-ji; Êrh-shih-êrh-shih cha-chi
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
二十二史箚記
にじゅうにしさっき
中国歴代正史から約550の問題を選んで解説した書。清(しん)の趙翼(ちょうよく)著。36巻。長く中国史入門書として愛読された。1795年の自序、1800年の銭大昕(せんたいきん)、李保泰(りほたい)の序がある。名著の評判が高く、日本でも1862年(文久2)頼襄(らいのぼる)(山陽)らの序を加えて刊行され、『続国訳漢文大成』に収められ、日本の東洋史学成立の大きな動力となった。名文でありまた適確な内容をもっている。
[増井経夫]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
『二十二史箚記』(にじゅうにしさっき)
中国の歴代正史の解説書。清の趙翼(ちょうよく)の著作。36巻。1795年の著者の序がある。二十二史に『新唐書』『新五代史』を加えて,互いの矛盾した記事を比較研究し,歴史上の問題点を約500の項目に分けて述べている。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
Sponserd by 