デジタル大辞泉
「聖意」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せい‐い【聖意】
- 〘 名詞 〙
- ① 聖人の考え。知徳のすぐれた立派な人の意思。
- [初出の実例]「是れ聖意に非ず」(出典:雑談集(1305)一)
- 「しづかなるときは書を紐とひて、聖意賢才の精神をさぐり」(出典:俳諧・本朝文選(1706)六・銘類・机銘〈芭蕉〉)
- [その他の文献]〔論衡‐程材〕
- ② 天子のおぼしめし。聖慮。
- [初出の実例]「疑是雨師知二聖意一、甘滋芳潤灑二羈情一」(出典:文華秀麗集(818)上・春日対雨、探得情字〈王孝廉〉)
- [その他の文献]〔史記‐始皇本紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「聖意」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 