精選版 日本国語大辞典 「肋膜炎」の意味・読み・例文・類語 ろくまく‐えん【肋膜炎】 〘 名詞 〙 胸膜に起こる炎症。胸部外傷、肋骨骨折、肺結核、肺癌などが原因となって起こる。胸膜腔に液体貯溜を示すものを湿性肋膜炎、貯溜のないものを乾性肋膜炎という。胸痛、咳(せき)がある。胸膜炎。肋膜焮衝。肋膜。〔医語類聚(1872)〕[初出の実例]「肋膜炎(ロクマクエン)に悩みし病余の体を養ふとて」(出典:不如帰(1898‐99)〈徳富蘆花〉下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「肋膜炎」の意味・わかりやすい解説 肋膜炎 (ろくまくえん) →胸膜炎 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「肋膜炎」の意味・わかりやすい解説 肋膜炎ろくまくえん →胸膜炎 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肋膜炎」の意味・わかりやすい解説 肋膜炎ろくまくえん 「胸膜炎」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の肋膜炎の言及 【胸膜炎】より …胸膜に起こる炎症で,肋膜炎ともよばれ,胸膜腔内に滲出液(胸水)が貯留する。滲出液が膿性の場合には膿胸(または化膿性胸膜炎),血性の場合には血性胸膜炎とよばれる。… ※「肋膜炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by