デジタル大辞泉
「肩摩轂撃」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けんま‐こくげき【肩摩轂撃】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 人の肩と肩とが摩(す)れ合い、車の轂(こしき)と轂とが撃(う)ち合う意 ) 人や車のゆききがはげしいこと。また、混雑するさま。
- [初出の実例]「肩摩轂撃、人の賽詣、未だ嘗て一刻間に絶えず」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
肩摩轂撃
人や車のゆききがはげしいこと。また、混雑する様子。
[使用例] 乗客が多く、二等室も時の間に肩摩轂撃の光景となった[田山花袋*蒲団|1907]
[解説] 人の肩と肩とが摩れ合い、車の轂と轂とが撃ち合うという意味。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 