精選版 日本国語大辞典 「肯綮に当たる」の意味・読み・例文・類語 こうけい【肯綮】 に 当(あ)たる 物事の急所をつく。要点にぴたりとあたる。[初出の実例]「故其書含糊衡決、不レ得レ中二二公之肯綮一」(出典:童子問(1707)下)「実に肯綮に中った凱切な御考へで」(出典:坊っちゃん(1906)〈夏目漱石〉六)[その他の文献]〔元史‐王都中伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
故事成語を知る辞典 「肯綮に当たる」の解説 肯綮に当たる ものごとの最も重要な点をとらえることのたとえ。 [使用例] 澄江は、夫の質問があまりにも肯綮にあたっていたので、びっくりした[立原正秋*冬の旅|1969] [由来] 「荘子―養よう生せい主しゅ」に出て来るエピソードから。紀元前四世紀、中国の戦国時代、ある料理の名人が、王の前で牛を解体して見せたときのこと。その手際のよさをほめられた彼は、「精神を研ぎ澄ませて牛の体にある隙間に沿って刃を走らせれば、『肯綮(筋肉と骨のつなぎ目)』に刃が当たることなどありません」と答えました。ここから転じて、最も重要な点のことを「肯綮」というようになりました。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報