脊椎炎(読み)セキツイエン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「脊椎炎」の意味・読み・例文・類語

せきつい‐えん【脊椎炎】

  1. 〘 名詞 〙 脊椎骨の炎症。多くは結核性で、肺の結核病巣から血液の中に菌が流れ出し、骨髄に達して骨結核を起こす。特に腰椎胸椎がおかされやすく、神経痛運動麻痺(まひ)などの症状が現われ、また、脊柱周囲膿瘍ができ、皮膚の外に膿汁を排泄する。結核性の場合だけを脊椎カリエスという。〔医語類聚(1872)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む