ちょう‐まんチャウ‥【脹満】
- 〘 名詞 〙
- ① 腹がはること。腹腔の内部に液体やガスなどがたまり、腹のふくれる病気。腹水。鼓腸。
- [初出の実例]「后露二臥庭中一、苦二腹脹満一、頃之腹潰、気昇属レ天、即便成レ日」(出典:日本三代実録‐陽成即位前紀(866頃))
- [その他の文献]〔梅堯臣‐雍丘遇雨詩〕
- ② 妊娠して腹が大きいこと。
- [初出の実例]「初声あげる後家の脹満」(出典:雑俳・一夜泊(1743))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「脹満」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 