デジタル大辞泉
「腹稿」の意味・読み・例文・類語
ふっ‐こう〔フクカウ〕【腹稿】
《「唐書」王勃伝から》文章を書くとき、まず心の中で文案を練り上げること。また、その案。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふっ‐こうフクカウ【腹稿】
- 〘 名詞 〙 詩文などを作るとき、まず心の中で考えておくこと。計画などを心の内にねること。また、その内容。腹案。
- [初出の実例]「いか成腹藁九回の傑客、謀略遁甲の良士といへども」(出典:随筆・独寝(1724頃)下)
- [その他の文献]〔宋史‐徐積伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「腹稿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 