膜集積回路(読み)まくしゅうせきかいろ(英語表記)film integrated circuit

改訂新版 世界大百科事典 「膜集積回路」の意味・わかりやすい解説

膜集積回路 (まくしゅうせきかいろ)
film integrated circuit

セラミックスなどの絶縁基板上に膜の形で回路素子形成し,超小型の電子回路を作りあげたもの。ここで膜というのは機械加工では作れないような薄い膜の総称であり,そのうち,真空蒸着スパッタリングのように真空技術を用いて形成する薄い膜を薄膜,またスクリーン印刷技術を応用して形成するやや厚い膜を厚膜と呼んで区別している。狭義には,トランジスター,ダイオードなどの能動素子,抵抗,コンデンサーなどの受動素子のすべてを膜で形成したものを指すが,膜による能動素子が実用段階に達していない現状では,受動素子を膜で作りこれに個別の能動素子や膜化の困難な受動素子を取り付けたものまで膜回路と呼ぶことがある。この場合には混成集積回路と同義語になる。薄膜集積回路ニクロムや窒化タンタルなどの金属薄膜により高精度の導体,抵抗,コンデンサーなどの回路素子が作れるほか,フォトエッチングにより微細な回路パターンが形成できるので集積度を高められる特徴がある。そのため,通信・工業用などのやや特殊な用途に用いられることが多い。厚膜集積回路はスクリーン印刷機を用いてセラミックス基板上に厚膜ペーストを印刷し,焼成して電子回路としたものである。薄膜集積回路のような微細パターンの形成は困難であるが,製造工程で真空技術を必要としないため,生産性,経済性に優れ,民生機器をはじめ広い分野に応用されている。近時,アモルファスシリコン薄膜などを用いた薄膜トランジスター研究も進展しており,今後,能動素子を含んだ膜集積回路の出現も期待される。
薄膜
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「膜集積回路」の意味・わかりやすい解説

膜集積回路【まくしゅうせきかいろ】

IC一種で,半導体以外の絶縁基板上に回路素子とその相互接続が膜状に作られるもの。薄膜(はくまく)(1μm以下)集積回路と厚膜(あつまく)(1〜10μm)集積回路に大別。薄膜は真空蒸着やイオンスパッタリング等により作られ,厚膜はインキ状ペーストを塗布し焼きつけたもの。薄膜は厚膜より高精度の受動素子が得られるが量産性は劣る。これらは半導体集積回路に比べ受動素子の性能はすぐれるが,能動素子の製造が困難なため,ハイブリッドICとして実用化されている。
→関連項目厚膜IC薄膜IC

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の膜集積回路の言及

【混成集積回路】より

…集積回路は構成技術の面から,膜集積回路,半導体集積回路,混成集積回路の3種に大別することができる。膜集積回路はセラミックスなどの絶縁基板上に導電体や誘電体の膜を形成し,これらを相互接続して集積回路としたものである。…

※「膜集積回路」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android