日本歴史地名大系 「興善院」の解説
興善院
こうぜんいん
[現在地名]鹿島市古枝字中尾
浜川の河口より約四キロ上流、
元亀二年(一五七一)竜造寺隆信の
興善院の末寺として、一キロばかり上にのぼった中尾の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
浜川の河口より約四キロ上流、
元亀二年(一五七一)竜造寺隆信の
興善院の末寺として、一キロばかり上にのぼった中尾の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報