デジタル大辞泉
「花茨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はな‐いばら【花茨】
- 〘 名詞 〙 花の咲いているいばら。いばらの花。野ばらの花。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「花蕀馬骨の霜に咲かへり〈杜国〉 鶴みるまどの月かすかなり〈野水〉」(出典:俳諧・冬の日(1685))
はな‐うばら【花茨】
- 〘 名詞 〙 =はないばら(花茨)《 季語・夏 》
- [初出の実例]「花うばら垣ね曲る山家哉」(出典:俳諧・浅黄空(1822頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
Sponserd by 