花頂院(読み)かちよういん

日本歴史地名大系 「花頂院」の解説

花頂院
かちよういん

京都市東山区粟田口あわたぐち辺りにあったとされる寺。天台宗寺門派園城おんじよう(三井寺、現滋賀県大津市)別院開基・創立・興亡など不詳。「山城名勝志」に「土人云」として「粟田口天王社の東ノ山麓に有池、今は田となれり。是れ古の花頂院の旧跡」とあるのを信ずれば、花頂山北麓、東海道に面して堂宇を有したことになり、花頂の字名を伝える地にあたるが定かでない。「名所都鳥」には「花頂院は粟田の西にあり」としかない。「明月記」寛喜二年(一二三〇)一二月一六日条に「武士向粟田塔前」とあるが、「太平記」巻二一(法勝寺塔炎上事)に康永元年(一三四二)三月二〇日のこととして「岡崎ノ在家ヨリ俄失火出来テ、(中略)暫アレバ花頂山ノ五重ノ塔、醍醐寺ノ七重ノ塔、同時ニ焼ケル事コソ不思議ナレ」とみえる塔は、中世に残存した花頂院の遺構であったと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android