デジタル大辞泉
「芽生生殖」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
がせい‐せいしょく【芽生生殖】
- 〘 名詞 〙 単細胞生物および下等後生動物にみられる無性生殖法の一つ。個体の一部から芽体を生じ、これが原個体と同様な形態となり分離独立する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の芽生生殖の言及
【出芽】より
…芽生生殖bud reproductionともいう。無性生殖の一つの型で,母体の一部が表面から突出し,突出部が発達して新個体となる増殖の方法。…
※「芽生生殖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 