日本歴史地名大系 「茂住銀山」の解説
茂住銀山
もずみぎんざん
「飛騨国中案内」は、銀山の開発について、銀山町頭の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「飛騨国中案内」は、銀山の開発について、銀山町頭の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…一部で露天採掘も行われるが,高度に機械化された大規模な方式で坑内採掘が行われている。【山口 梅太郎】
[沿革]
16世紀末,現在の神岡鉱山の中心鉱区にあたる和佐保銀山および茂住銀山が発見・稼行された。初期には金・銀の産出が中心であったが,18世紀前半ころより銅・鉛の産出が中心になった。…
※「茂住銀山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新