日本歴史地名大系 「荒木家住宅」の解説 荒木家住宅あらきけじゆうたく 広島県:比婆郡比和町森脇村荒木家住宅[現在地名]比和町森脇比和川東方の寸為(すんだめ)山北麓にある。南西向き、桁行一〇間半・梁間五間、茅葺・入母屋造で近世初期を下らぬ頃の建築とみられ、社家住宅の特性を示すもので、国指定重要文化財。前庭の北端には祈祷殿がある。荒木氏は永禄三年(一五六〇)貞勝が大和国からこの地に移り、東山(あさひやま)八幡宮(現森脇八幡神社)の神官として今日に至ったといわれる。主屋の向かって右半分は「うすにわ」とよぶ土間、左半分が部屋で土間の一角に駄屋(牛馬小屋)があり、いわゆる内駄屋の形式である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 看護師/オンコールなし/法人運営歯科診療所での治療費補助あり/質問からでもOK!2025年12月左近山団地近くにOPEN 特別養護老人ホーム 太陽の家横濱左近山 神奈川県 横浜市 月給23万9,800円~30万5,500円 正社員 訪問看護師 合同会社NC 大阪府 大阪市 月給31万円~45万円 正社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「荒木家住宅」の解説 荒木家住宅 広島県庄原市にある住宅。江戸時代中期に建てられたとされる。国指定重要文化財。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 訪問看護ステーションの理学療法士 かえで訪問看護ステーション 大阪府 岸和田市 月給31万9,000円~ 正社員 / アルバイト・パート 看護師/IターンUターン歓迎/年間休日123日/充実の福利厚生 根室市 市立根室病院 北海道 根室市 月給21万5,200円~35万5,200円 正社員 Sponserd by