荒木流(読み)アラキリュウ

デジタル大辞泉 「荒木流」の意味・読み・例文・類語

あらき‐りゅう〔‐リウ〕【荒木流】

馬術流派の一。室町末期の荒木元清を祖とする。
柔術の流派の一。室町末期の荒木無人斎秀縄ひでつなを祖とする。拳法・捕り手・居合・小具足などの術を含む。無人斎流。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「荒木流」の意味・わかりやすい解説

荒木流
あらきりゅう

近世の武術流派。

(1)荒木志摩守元清(しまのかみもときよ)を祖とする馬術の流派。元清の子十左衛門元満(もとみつ)は幼少からその技の精妙をうたわれ、1615年(元和1)3月、将軍徳川秀忠(ひでただ)に召し出されて直参(じきさん)の士となり、1500石を与えられた。続く孫の十左衛門元政(もとまさ)も、よく父の遺業を継いで、3代徳川家光(いえみつ)の馬術の師を勤めた。また門下に原田権左衛門種明や一森彦三郎広有らの名手を輩出し、世に荒木流の名を高めた(『寛政(かんせい)重修諸家譜第13巻』『日本馬術史第3巻』による)。

(2)荒木又右衛門保和(やすかず)を祖とする剣術の流派。

(3)荒木無人斎秀縄(むじんさいひでつな)を祖とする拳法(けんぽう)(小具足、捕手(とりて)、居合(いあい)、棒、鎖鎌(くさりがま)などを含む)の流派。無人斎流ともいう。分派に霞(かすみ)新流、清心流、荒木新流などがある。

[渡邉一郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android