デジタル大辞泉
「莫逆の友」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばくげき【莫逆】 の 友(とも)
- きわめて親密な友。親友。ばくぎゃくの友。
- [初出の実例]「其莫逆之友、曰二太虚充公一」(出典:空華集(1359‐68頃)一一・悼睦仲和偈序)
- [その他の文献]〔梁書‐何点伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
莫逆の友
心から打ち解け合える友人のこと。
[使用例] そうだ、父の莫逆の友たる本多男爵さえ日本に居ればと、瑠璃子も考えた[菊池寛*真珠夫人|1920]
[由来] 「[荘子]―大宗師」に載っている話から。ある四人の人物が語り合って、こう言いました。「死と生は実は一体なのだとわかっている者がいたら、友だちになりたいものだ」。そして、この四人はお互いを見て笑って、「心に逆らうこと莫し(反論したくなるような気持ちを感じなかった)」ので、友だちになったということです。なお、「莫逆」は「ばくげき」と読むこともあります。
〔異形〕莫逆の交わり/莫逆の契り。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 