菫細辛(読み)スミレサイシン

デジタル大辞泉 「菫細辛」の意味・読み・例文・類語

すみれ‐さいしん【×菫細辛】

スミレ科多年草。北海道南部と本州日本海側の多雪地方の林下に生える。雪解けころ群がって芽を出し、葉の広がる前に淡紫色の花を咲かせる。葉は心臓形で、ウスバサイシンに似るのでこの名がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「菫細辛」の意味・読み・例文・類語

すみれ‐さいしん【菫細辛】

  1. 〘 名詞 〙 スミレ科の多年草。北海道南部、近畿以東の本州の日本海側の山地の林下に生える。地中には太く横臥した地下茎がある。高さ一〇センチメートルぐらいで、茎の基部には古い托葉が鱗片状に残っている。葉は長柄をもち根生し、花に遅れて伸び、花期には葉の両縁が表面に巻き込んでいる。成葉は心円形で先はとがり、縁に鈍鋸歯(きょし)があり葉質は薄い。托葉は披針形、褐色膜質で葉柄から離れる。晩春、花茎の頂に淡紫色の花を開く。花は大きく花弁は長さ一五~二〇ミリメートル。唇弁には紫色のすじがあり、距は袋状で短く大きい。さいしんすみれ。〔物品識名(1809)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「菫細辛」の解説

菫細辛 (スミレサイシン)

学名Viola vaginata
植物。スミレ科の無茎性多年草,薬用植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android