蒲池歓一(読み)カマチ カンイチ

20世紀日本人名事典 「蒲池歓一」の解説

蒲池 歓一
カマチ カンイチ

昭和期の詩人,中国文学者 元・奥州大学教授。



生年
明治38(1905)年7月28日

没年
昭和42(1967)年9月25日

出生地
長崎県諫早市

別名
筆名=蒔田 廉(マキタ レン)

学歴〔年〕
国学院大学高等師範部〔昭和4年〕卒

経歴
国学院在学中福田清人らと「明暗」を創刊する。卒業後は中文館書店編集部に勤め、昭和14年八弘書店を創立戦後は文筆生活に入り、また奥州大学教授などを歴任詩集に「石のいのち」、評伝に「伊藤整」、訳書に「高青邱」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蒲池歓一」の解説

蒲池歓一 かまち-かんいち

1905-1967 昭和時代の詩人,中国文学者。
明治38年7月20日生まれ。昭和7年同人誌「小説文学」を創刊,主宰。戦後,文筆生活にはいり,更科(さらしな)源蔵,真壁仁らの「至上律」に参加。また中国文学を研究し,「漢詩大系―高青邱」がある。国学院大,日大などの講師もつとめた。昭和42年9月25日死去。62歳。長崎県出身。国学院大卒。筆名は蒔田廉。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android