デジタル大辞泉
「藍本」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
らん‐ぽん【藍本】
- 〘 名詞 〙 ( 「荀子‐勧学」の「青出二之藍一而青二於藍一」による ) 原本。原典。底本。
- [初出の実例]「司馬長卿・揚子雲賦家の太祖たり、此文に奇異の字多く、むづかしく作りかけし、其の法を以て王李の藍本とす」(出典:蛻巖先生答問書(1751‐64か)上)
- [その他の文献]〔居易録‐巻二六〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「藍本」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 