藤原広業 ふじわらの-ひろなり
976-1028 平安時代中期の公卿(くぎょう),儒者。
貞元(じょうげん)元年生まれ。藤原有国の子。母は藤原義友の娘。文章(もんじょう)博士,式部大輔(たいふ)をへて,寛仁(かんにん)4年(1020)参議。従三位にいたる。一条・三条・後朱雀(ごすざく)天皇の侍読。「本朝文粋(もんずい)」などに文が,「本朝麗藻」「類聚(るいじゅ)句題抄」などに詩がおさめられている。万寿5年4月12日死去。53歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 