デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤原玄上」の解説 藤原玄上 ふじわらの-げんじょう 856-933 平安時代前期-中期の公卿(くぎょう)。斉衡(さいこう)3年生まれ。藤原諸葛(もろくず)の子。従三位,参議。歌人,また琵琶(びわ)の名手で,名器「玄上(玄象)」を所持していたという。承平(じょうへい)3年1月21日死去。78歳。名は「くろかみ」「はるかみ」ともよむ。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 中古カー用品店の店長候補/販売経験者歓迎!人材育成・ブランディング・経営戦略が身に付く 株式会社オールフロンティア 群馬県 前橋市 月給27万円~ 正社員 自動車販売スタッフ/未経験歓迎・週休2日・残業ほぼなし/福利厚生充実 富山三菱自動車販売株式会社 富山南店 富山県 富山市 月給18万円~25万円 正社員 Sponserd by