藤本義一さん

共同通信ニュース用語解説 「藤本義一さん」の解説

藤本義一さん

1933年堺市生まれ。昭和から平成にかけて関西の文化をけん引した一人。大学在学中から脚本執筆を始め、65年から司会を務めたテレビの深夜番組「11PM」は、大阪からの放送で人気となった。74年に「鬼の詩」で直木賞浜風の家のほか火災に見舞われた大阪ミナミの法善寺横丁再建にも取り組んだ。白髪トレードマークで、阪神タイガースの熱烈なファンや、お笑いコンテストの審査員の常連としても知られた。2012年、79歳で死去

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む