虎竹(読み)こちく

精選版 日本国語大辞典 「虎竹」の意味・読み・例文・類語

こ‐ちく【虎竹】

  1. 〘 名詞 〙 兵を発するのに用いた銅製で虎の形をした割符銅虎符)と、兵を徴調するのに用いた竹製の割符(竹使符)。中国、漢の時代天子から将軍に授けられた。
    1. [初出の実例]「君抛虎竹兼世、我負鶯花数秋」(出典田氏家集(892頃)中・拝美濃之後蒙菅侍郎見視喜遙兼賀州詩草)
    2. [その他の文献]〔鮑照‐擬古詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「虎竹」の解説

虎竹 (トラタケ)

植物イネ科の竹,園芸植物カンチク別称

虎竹 (トラダケ)

植物。淡竹の変種。ウンモンチクの別称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の虎竹の言及

【ホテイチク(布袋竹)】より

…イネ科の中型のタケ。ゴサンチク(五三竹),コサンチク(虎竹)の名もある。九州,とりわけ鹿児島県や熊本県の山野に広く自生する。…

※「虎竹」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android