デジタル大辞泉
「血液寄生虫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けつえき‐きせいちゅう【血液寄生虫】
- 〘 名詞 〙 一生活環中の無性世代を、脊椎動物の血液中ですごす原生動物。マラリア病原虫類やフタゴバベシアなどの胞子虫類は、種虫が赤血球中にはいると無性的にふえ、ほどなくそれが血漿中に遊離する。これが蚊、またはダニなどに吸われるとこんどは盛んに有性生殖をくり返す。また、原生動物、鞭毛虫類のトリパノソマ類も、ヒト、ネズミ、牛、犬、カエル、淡水魚などの血液中にすみ、血液中の栄養を吸収したり、いろいろな病気を起こさせる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 