血液寒天培地(読み)けつえきかんてんばいち(その他表記)blood agar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「血液寒天培地」の意味・わかりやすい解説

血液寒天培地
けつえきかんてんばいち
blood agar

基礎培地動物血液を5~10%加えて均等に混合した寒天培地。多くの細菌培養に用いられるが,特に肺炎球菌や化膿レンサ球菌のように栄養要求のきびしい菌種の培養に適している。また,溶血毒素をつくり出す菌種がこの培地に発育すると,集落の周囲に毒素の種類によって特有な変化が生じるので,溶血性パターン判定にも用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「血液寒天培地」の解説

血液寒天培地

 滅菌した寒天を冷まして無菌の血液と混合して固まらせたもので,菌の培養や溶血の検査に使う.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android