行意(読み)ぎょうい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「行意」の解説

行意 ぎょうい

1171-1217 鎌倉時代の僧,歌人
承安(じょうあん)元年生まれ。藤原基房の子。園城(おんじょう)寺の覚尊に教えをうけ,大峰,那智などで修行し,土御門(つちみかど)天皇,順徳天皇の護持僧をつとめた。晩年に「内裏(だいり)名所百首」「内裏百番歌合」などに出席した。歌は「新勅撰和歌集」などにのっている。建保(けんぽ)5年11月29日死去。47歳(一説に41歳)。名は良親,良観,良円。通称は山科僧正。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

普及版 字通 「行意」の読み・字形・画数・意味

【行意】こうい

旅情

字通「行」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android